【あさイチ】光熱費節約 シャワーヘッド ファインバブルは日本生まれ NHK8月25日、5月16日

記事内に広告が含まれています。

「あさイチ」からの情報です。蒸し暑い時期、1日何回でもシャワー浴びたくなりますよね。

シャワーで油性のインクが落ちるというCM見たことないですか?本当に落ちるの!?と思った人も多いのでは?

pmoko
pmoko

最近は色々なシャワーヘッドが出ています。選ぶポイントを説明します

スポンサーリンク

節水シャワーヘッドの節水効果(5月16日の内容)

シャワーは5分以内に浴びれば大幅に節約できるそうです。

シャワー時間を10分から5分に減らせば、なんと年間で約1万2865円の水道光熱費の節約(42℃設定/家族1人設定の場合)。

家族4人でみんなでやると年間約5万1460円(家族4人/42℃設定)の光熱費節約なるそうです。すごいですね。

またこちらの節水シャワーヘッドは、節水効果が50%から最大70%になります。

水道代だけでなく、給湯器にかかるガス代や電気代も節約できます。

お湯が出る穴の形が小さく、少ない湯量でも水圧が強く感じることができ、従来のシャワーと同等以上の使用感を得ることができます。

気持ちよく使えて、節水、節ガスできておすすめです。

スポンサーリンク

個性的なシャワーヘッドがどんどん登場!

様々な種類がある家電量販店ですが、最近ではお店の中にシャワーを体験できるスペースがあるところもありますね。お店の人によると、今までは汗を流すものというだけだったのが、最近の光熱費の高騰などもあり節水性を求める方、美容やお肌のケアに特化した商品が増えているので、そのようなものが人気らしいです。

ボディソープを泡立てるシャワー

ボディソープを泡立ててくれる。シャワーから直接泡が出てくるので、入浴に介助が必要なお年寄りにも良いみたいです。商品名に「絹」がついていますが、本当にそんな細かい泡ですね。でも、かなりお高いです。。。

マッサージシャワー

シャワーヘッドがボール状になっていてコロコロ転がしながら、シャワーなんていうのもあるんです。

アラミックリラックスボール付きシャワー
アラミックリラックスボール付きシャワー

人気のシャワーヘッドはファインバブル

ここ1~2年はファインバブルのシャワーヘッドが人気です。
直径0.1㎜よりも小さい泡の粒子のシャワーです。機能や効果が盛沢山です!お値段はちょっと高めです。。。 

(実験)油性マーカーがおちる!?

亀之助
亀之助

広告や宣伝でよくみる、顔に書いた油性マーカーの腺がおちるって本当?

pmoko
pmoko

実験してみましたよ

<実験>
①油性マーカーで手に腺を書く
②シャワー(40℃のお湯)をかける
③それでおちるのか?
④こすったらおちるのか?

<結果>
①一般的なシャワー
 × シャワーだけでは落ちない。
 △ 指でこするとある程度落ちる
 △ うっすらとまだ跡が残っている。

②ファインバブルのシャワー
 × シャワーだけでは落ちない。
 〇 指でこすると簡単におちる。
 ◎ 跡が全然残りません!


油性マーカーで書いた腺がシャワーで消えるのには本当にびっくりです。それも、ファインバブルのシャワーは明らかに油性マジックが浮き上がるようにとれていく感じです。

ファインバブルのメカニズムを解説!

シャワーの水しぶき


ファインバブルの性質
ファインバブルの性質は帯電性といわれるもの。

バブル・・・マイナスの電気を帯びている
汚れ・・・・多くはプラスを帯びている。
 ⇒バブルのマイナス、汚れのプラス、この静電的な作用からくっつく作用が生まれます。
 ⇒これが洗浄効果につながっている。

ファインバブルは非常に小さいため、毛穴の奥の汚れまで落ちるのだそうです。

更にファインバブルの泡は小さく浸透性があるのでメーカーの研究報告ではファインバブルのシャワーを使うと肌の水分量が上がります

学術的には検証段階ですが、期待できそうですね。このすごい技術は日本で生まれ

今後は洗濯機、キッチンにも家中をファインバブルになんて期待できそうです。

twitterでもファインバルブのシャワーヘッドを買ったという声がたくさんですね。

まとめ

「ファインバブル」のシャワーですが、お店で触るたびに、いつもほしくなります。今回の実験をみても間違いなく効果がありそうです。電化製品のように壊れる心配もありませんし、間違いなく、毎日使うもの。そう考えるとちょっとお高い製品でも買ってみてもよいかなという気にさせられます。

また節水シャワーヘッドに変えて使うことも光熱費節約するポイントですね。シャワーは毎日のことなので、節約を意識して使ってみようと思います。

毎日放送のサタデープラスでシャワーヘッドのランキングです。ご参考に。
⇒シャワーヘッド 人気ランキング おすすめTOP5

よろしければこちらもご覧ください↓

【あさイチ】ヘアブラシ特集 お手入れ方法

【バリューの真実】基本のヘアケア術 Eテレ

「ミーゼ クレンズリフト」悪い口コミ調べてみた

コメント