【購入レビューあり】 ヨーグルトメーカー3選を徹底比較!牛乳パック対応のおすすめ商品は?

【ハイスマイル コンパクトヨーグルトメーカー】購入 甘酒作りも レビュー 商品レビュー
記事内に広告が含まれています。

ヨーグルトメーカーは、自宅で手軽に発酵食品を作れる便利なアイテムです。特に牛乳パック対応モデルは、容器を洗う手間が省けて使いやすく初めての方でも簡単にヨーグルト作りを楽しめます。

ヨーグルトメーカーを選ぶポイントは、以下の3つです!

  1. 牛乳パック対応 or 専用容器タイプ:手軽さを求めるなら牛乳パック対応タイプ。
  2. 温度調整機能の有無:さまざまな発酵食品を作るなら、温度調整機能が重要。
  3. タイマー機能:発酵時間を設定できると、失敗しにくく便利。

私自身、いくつかのヨーグルトメーカーを試しましたが、実際に使用して特におすすめしたいのが「ハイスマイル コンパクトヨーグルトメーカー」です。

ハイスマイル コンパクトヨーグルトメーカーの特徴

  • 牛乳パックのまま使えるので、洗い物が少なく清潔に使える
  • 温度調整が25℃~69℃まで可能で、ヨーグルトだけでなく甘酒や納豆も作れる
  • 最長99時間のタイマー機能付きで、発酵食品を自由に調整可能
  • コンパクトサイズなので、キッチンに置いても邪魔にならない

この商品は、温度と時間を自由に設定できる機能や、独自の立体加熱構造など、他のヨーグルトメーカーにはない特徴がたくさんあります。

本記事では、このハイスマイルを軸に、人気のヨーグルトメーカー3つを徹底比較!

どのヨーグルトメーカーを選ぶべきか迷っている方のために、それぞれの特徴やメリット・デメリットを詳しく解説します。実際に使ってみたレビューも交えながら、おすすめポイントをしっかり紹介するので、ぜひ最後まで読んで参考にしてください!

スポンサーリンク

1. 牛乳パック対応 or 専用容器タイプ?

  • 牛乳パック対応タイプ:牛乳パックのままセットできるため、洗い物が少なく衛生的。
  • 専用容器タイプ:繰り返し使える容器で、甘酒や納豆などの発酵食品を作るのに便利。

2. 温度調整機能の有無

  • 温度設定が細かくできると、プレーンヨーグルト以外の発酵食品(ギリシャヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、塩麹など)も作りやすい。

3. タイマー機能

  • 発酵時間を設定できると、仕上がりをコントロールしやすい。
スポンサーリンク

以下の3製品を比較しました。

製品名牛乳パック対応温度調整タイマー低温調理価格帯
ハイスマイル コンパクト25~69℃1~99時間約5,000円
ビタントニオ VYG-60-W25~70℃約6,000円
アイリスオーヤマ IYM-01125~65℃約4,000円

ハイスマイル コンパクトヨーグルトメーカーの特徴

  • 牛乳パックのまま使えるので、洗い物が少なく清潔に使える
  • 温度調整が25℃~69℃まで可能で、ヨーグルトだけでなく甘酒や納豆も作れる
  • 最長99時間のタイマー機能付きで、発酵食品を自由に調整可能
  • コンパクトサイズなので、キッチンに置いても邪魔にならない

本記事では、このハイスマイルを軸に、人気のヨーグルトメーカー3つを徹底比較!

どのヨーグルトメーカーを選ぶべきか迷っている方のために、それぞれの特徴やメリット・デメリットを詳しく解説します。実際に使ってみたレビューも交えながら、おすすめポイントをしっかり紹介するので、ぜひ最後まで読んで参考にしてください!

スポンサーリンク

初心者でも使いやすい、以下の3製品を比較しました。

製品名牛乳パック対応温度調整タイマー低温調理価格帯
ハイスマイル コンパクト25~69℃1~99時間約5,000円
ビタントニオ VYG-60-W25~70℃約7,900円
アイリスオーヤマ IYM-01125~65℃約4,000円

【ハイスマイル コンパクトヨーグルトメーカー】購入 甘酒作りも レビュー
【ハイスマイル コンパクトヨーグルトメーカー】購入 甘酒作りも レビュー
【ハイスマイル コンパクトヨーグルトメーカー】購入 甘酒作りも レビュー
スポンサーリンク

1. ハイスマイル コンパクトヨーグルトメーカー(実際に使用!)

特徴

  • 温度設定範囲:25℃~69℃
  • 最長稼働時間:1~99時間
  • 付属品:専用容器、計量カップ、計量スプーン、牛乳パック用ふた、レシピブック
  • コンパクトサイズで置き場所に困らない

メリット

  • 温度と時間の自由な設定が可能
  • 多用途で、ヨーグルト以外の発酵食品も作れる
  • 口コミ評価が高い(Amazon評価4.4)

デメリット

  • 温度調整が難しいと感じることがある
  • 容器の耐熱温度が80℃のため、熱湯消毒ができない

2. ビタントニオ VYG-60-W

特徴

  • 牛乳パックのまま使用可能
  • 温度調整範囲:25~70℃
  • タイマー付きで発酵管理が簡単
  • 低温調理機能付き(鶏ハムや温泉卵も作れる)

メリット

  • 牛乳パックで直接作れるので洗い物が少ない
  • 低温調理もできるため、用途が広い

デメリット

  • コンパクトながらも高さがあるため、収納スペースが必要

3. アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー IYM-014

特徴

  • 牛乳パック対応
  • 温度設定範囲:25~65℃
  • 最長タイマー機能付き
  • レシピブック付き

メリット

  • 操作が簡単で初心者向け
  • コスパが良く、手頃な価格で購入できる

デメリット

  • シンプルな機能なので、多機能を求める人には不向き
スポンサーリンク

ハイスマイルコンパクトヨーグルトメーカーのメリット

コンパクトで場所を取らない
自分好みの発酵食が作れる
楽しみが増える
品質が高い

アマゾンの口コミ(1000以上、4.4)と評判がいいですね↓

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
スポンサーリンク

コンパクトヨーグルトメーカーで簡単甘酒づくり

コンパクトヨーグルトメーカープレミアムで簡単甘酒づくり 

ヨーグルトだけでなく、甘酒、納豆、塩麹など様々な発酵食品を作れます。

実際にコンパクトヨーグルトメーカープレミアムを使って甘酒を作ってみました。簡単な手順で美味しい甘酒が作れるので、ぜひ試してみてください!

【ハイスマイル コンパクトヨーグルトメーカー】購入 甘酒作りも レビュー
【ハイスマイル コンパクトヨーグルトメーカー】甘酒作り 自家製 発酵食品 
材料(約850ml分)
  • 乾燥米麹:250g(1袋の半分)
  • ごはん:180g(約1合)※冷ごはんでもOK
  • 水:150ml
  • 熱湯:250ml
作り方
  1. 乾燥米麹に水150mlを加えて混ぜ、1時間以上浸して生麹に戻す。
  2. 炊いたご飯に熱湯250mlを加えてしっかり混ぜる。
  3. ①の麹を加え、全体をよく混ぜる。
  4. 容器に移し、55℃~60℃に設定し、タイマーを8時間セット。
  5. 発酵完了後、殺菌したスプーンでよくかき混ぜ、すぐに冷やして保存。
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング


出来上がりは約850mlくらいです。自然の甘さのおいしい甘酒が作れました

ヨーグルトメーカー専用容器 別売り

Hismile
¥1,500 (2023/07/24 20:09時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

出来た甘酒をそのまま冷蔵庫のドアポケットに入れて保存しています。

スポンサーリンク
  • 手軽さ重視なら「アイリスオーヤマ」
  • 低温調理や幅広い用途なら「ビタントニオ」
  • 発酵食品をしっかり楽しみたいなら「ハイスマイル」

おいしいヨーグルトや甘酒を手作りして、健康的な食生活を始めませんか?

あなたにぴったりのヨーグルトメーカーを見つけて、ぜひ今日から自家製発酵食品を楽しみましょう!

よろしければこちらもご覧ください↓

沖縄 みき 作り方

【あさイチ】スプーン特集 ジャム専用 カレー専用スプーン

商品レビュー家電
スポンサーリンク
pmokoをフォローする

コメント