【あさイチ】睡眠グッズ&専門家に教わる冬に熟睡する方法 NHK11月28日

【あさイチ】睡眠グッズ&専門家に教わる冬に熟睡する方法 NHK11月28日 雑記
記事内に広告が含まれています。

2022年11月28日に「あさイチ」で放送された内容です。睡眠は私たちの毎日の生活に密接に関わっています。スマホの見過ぎ、テレワークなど画面をずっと見ている人も多いと思います。

すぐに寝れない、寝つきが悪いという人も多いのではないでしょうか。睡眠の質を向上するにはどうすればいいかをグッズ&方法を調べてみました。睡眠のサポートするいろいろなアイテムを紹介します。

【あさイチ】睡眠グッズ&専門家に教わる冬に熟睡する方法

人気の睡眠グッズ

アイマッサージャー

中にエアクッションが入っていて、温めながらマッサージ。とても柔らかく肌に優しい。USB充電式 で二階温度調節が可能です。とてもリラックスできると評判です。

お休みノイズスピーカー

お休み時に音をブレンドして時分なりの音でお休みできる商品。8種類の自然の音が内蔵されているスピーカー。波の音、焚火の音、風の音や鳥の鳴き声など自分好みにブレンド。夜寝る前にゆっくりと自分好みの音をつくる。そのひと時も眠りにつくために大切なのかもしれませんね。

肩回りだけを温める

体のキニナル部位だけを温めるグッズも人気です。こちらは肩回りを温めます。冬には布団の中で肩回りが寒い時がありますが、そんな時に便利ですね。

肩かけ毛布としてだけではなく、ひざ掛け、巻きスカート、アウトドアブランケット等様々な使い方で利用できます。

耳の中だけ温める

こちはは驚きの耳の中を温めるグッズです。耳栓に使い捨てカイロのようなものを取り付けて使用。耳を温めただけなのに、お風呂にゆっくりつかっているような感覚。全身がじんわり温まります。自立神経が集まっている耳周辺を温めることでリラックスできます。

冬にぐっすり眠る方法

寒い時は下の布団をふやす 

睡眠環境について研究している和洋女子大学 水野一枝さんに聞きました。

掛け布団の役割は自分が発する熱を逃がさないこと。でも、敷き布団が薄いとせっかくたまった熱が下から逃げていくんです。だから敷き布団は厚くした方がいいのです。

理想の敷き布団厚さは15cm。敷き布団が厚いほうが、布団の中で足の温度が上昇するのでよく眠れますよ。

睡眠用靴下も有効

靴下は足が蒸れるので寝るときに履くのが良くないといわれますが、睡眠用の靴下も出ています。
履き口にゴムのついていないもの、綿、シルクなど天然の素材が通気性があってよいです。
足が冷えて困る人にはおすすめです。

毛布は掛け布団の上か下か?

一般的には、肌触りのよい毛布を下にして暖かさは上の羽毛布団で調整する方がよいと言われています。

検証:毛布内の温度毛布の上下でどう変わるか調べました。
    毛布が上 足元◎ 胸元△ 肌触り△
    毛布が下 足元△ 胸元◎ 肌触り◎
となりました。足元を暖めたい時には毛布が上、胸元から上が寒い時には毛布が下、という結果となりました。どちらも一長一短、お好のみに合わせて選びましょう。

まとめ

眠れないという悩みを抱えた方が多いそうです。それが進むと不眠症となるわけです。今は、いろいろなグッズも出ていますので、自分にあうものを探すのも手ですね。

快適に眠るためには、体を適温に保つことが大切ということがわかりました。新しく寝具を買わなくても余った寝具で工夫してみましょう。

よろしければこちらもご覧ください↓

【レビュー】レンタル布団を利用してみた!

【あさイチ】ドライアイ リンパマッサージ

コメント