2022年7月13日放送のあさイチで、屋内・屋外で使える暑さ対策グッズのトップ3が紹介されました。
首元や胴体などをピンポイントで冷やせるもの、冷感スプレーやハンディファンなど様々なものが登場しています。

暑さ対策グッズ 屋内・屋外用 トップ3
暑さ対策グッズ① 日傘につけることができる扇風機
暑いときに、まず誰もが使うのが日傘ですね。
女性の人なら、まず誰もがしている対策ではないでしょうか。
その日傘で日光を遮るだけでなく、涼しさも呼び込もうというのがこちらのグッズです。
日傘の柄のところにクリップでつけることができる扇風機、紫外線対策をしながら涼むことができます。

画像引用:楽天市場
最近、扇風機を手で持っている方をよく見かけますが、日傘につけることでダブル効果。
なかなか良さそうです。

暑さ対策グッズ② 衣類に吹き付けるスプレー
衣服に吹きつけるスプレーのおすすめはこれ。スプレーするだけでひんやりとしてずいぶんと涼しくなります。
メントール成分をギリギリまで入れているそうです。
番組で紹介されたのはこちら↓

2023年アマゾンのベストセラー商品はこちら↓

暑さ対策グッズ③ 売れ切れ続出!冷却リング
この夏すぐに売り切れてしまう冷却リング。
番組でも、番組スタッフがあちこち探してみつけてきました!と紹介されるのどの人気商品。
2022年ヒットランキング3位の商品です↓
パスツール(pastool)
¥2,721 (2023/07/26 21:09時点 | Amazon調べ)

2023年アマゾンでベストセラーになっている商品です↓

製品によって温度等の違いはありますが、特徴としては、
すごいですね。電池を使うわけでもなく、気軽に何度も使うことができきます。
節電対策している職場で使うと良いと思います。
私は、女性・子供用サイズのものを買いました。
きついということもなく、ぴたっと肌にくっついているので良い感じです。
暑さ対策として、気軽に使えるグッズ3点紹介しました。よろしければ試しみてくださいね。
よろしければこちらもどうぞ↓
コメント