「アイスが溶けないクーラーボックス」として人気のロゴス ハイパー氷点下クーラー。特に夏のレジャーや買い物時に「保冷力がすごい!」と評判ですが、実際のところはどうなのでしょうか?
人気があるとはいっても、購入前に気になるのはこんな点ではないでしょうか?
本当にアイスが溶けないほどの保冷力があるの?
どのサイズを選べばいいの?
ソフトクーラーって使いやすいの?
この記事では、ロゴスのハイパー氷点下クーラーの特徴、良い口コミ・悪い口コミ、おすすめのサイズ選びまで、徹底的に調査した内容をわかりやすく解説します!
結論は、次のような目的のある方におすすめでした!
・ハードクーラーは重くて運ぶのが大変
・ソフトクーラーでも最強レベルの保冷力が欲しい!
・使わない時にはコンパクトに収納したい
アウトドア、ツーリング、買い物、日常使いまで幅広く活躍する万能クーラーボックスです。
ロゴス ハイパー氷点下クーラーの特長
ロゴスの「ハイパー氷点下クーラー」は、ソフトタイプの軽量さとハードタイプの保冷力を兼ね備えた注目アイテム。
ソフトタイプの特徴
ソフトクーラーは、軽量コンパクト。缶や容器に入れた食料など、つぶれにくいものを入れるのに適しています。ちょっとした普段の買い物での利用もいいですね。ただし保冷力はやや弱め。
ハードタイプの特徴
ハードクーラーは、保冷力が高く外部からの衝撃にも強いです。野菜やお肉、ワインボトルなどに適しています。ただし、ソフトクーラーのようなフレキシブルさはありません。重たいものが多く力のある男性向きです。
こんな感じのです↓重たいです。
ハイパー氷点下クーラーの特徴
上記2つの良いとこどりなのがハイパー氷点下クーラー。
・ソフトクーラーなのに抜群の保冷力
・使用後はコンパクトに折りたたみ収納可能
・専用の「氷点下パック」と併用で保冷力アップ!
キャンプやツーリング、普段の買い物など、アウトドア以外にも幅広いシーンでマルチに使えます。
畳むとこんなに小さくなります↓
専用の保冷剤と併用することで、さらに強力な保冷力を発揮します。厚みのある素材なので耐久性も比較的高め。
専用の保冷剤「氷点下パック」↓


それでは、次から口コミをみてみましょう!
ロゴス ハイパー氷点下クーラー 悪い口コミ
商品の口コミを調べてみました
・ファスナーが硬く開け閉めがしにくい
・予想より重たい
・使い始めの臭いが気になった
・手持ち用の取っ手があればよかった
→折りたたみ構造のためファスナーに強度があり、少し硬く感じるようです。
ロゴス ハイパー氷点下クーラー 良い口コミ
良い口コミを調べてみました。
(Mサイズ 12L)
・5時間炎天下でも冷えたまま
・お弁当や缶ビールの持ち運びにぴったり
・通勤・通学の電車移動にも使いやすい
・使わないときは小さくたためます。厚みが半分
(Lサイズ 20L)
・キャンプや海、プールなどレジャーに大活躍
・小さく折りたたんで小さく収納できるのもとても良い
・氷点下パックで冷凍ペットボトルも溶けなかった
・何度も開け閉めすると保冷力は失いますが、開けなければかなり長時間保冷
(SLサイズ 30L)
・氷が丸一日溶けずに残っていた
・普段使いやちょい使いには持ってこい
・軽いし使わない時は折りたたみ収納しやすい
・車のトランクに柔軟に収まる
・旅行先でお土産の保冷に重宝
(XLサイズ 40L)
・かち割り氷を満タンに入れ使用。丸一日ほとんど氷が溶けず驚いた
・使い終わった後は軽く拭き乾いたらコンパクトになるので省スペースで片付く
・お肉や冷蔵食品は必要十分の保冷力
・スーパーの買い物で使用するのが主なので、性能も十分
X(旧twitter)の声
🍁LOGOS ハイパー氷点下クーラーL
— OLG(漢ライムグリーン) (@olgninja) July 21, 2019
今まで安価な折りたたみクーラーボックスを使用していましたがすぐに温度が上がるために、
新しくクーラーボックスを購入しました。
アイスクリームが約11時間保存可能だそうなので
これからの活躍が楽しみです。#ロゴス#logos#ハイパー氷点下クーラーl pic.twitter.com/H4LCvNOpPX
保冷力についてはみなさん満足されています。
小さくなるという使い勝手も便利との声が多かったです。
何より、出番が多いというのが伝わってきました。
ぜひ、これからの季節、日常生活やレジャーのおともにしてくださいね!

ロゴス ハイパー氷点下クーラーの仕様
全部で5タイプです。使い方によって複数サイズを持つ方も多かったです。
サイズ | S | M | L | SL | XL |
---|---|---|---|---|---|
容量 | 6.5L | 12L | 20L | 30L | 40L |
大きさ | 28×23×22cm | 30×24×24cm | 39×30×29cm | 43×28×33cm | 43 x35x35cm |
重さ | 0.8kg | 0.9kg | 1.5kg | 1.9kg | 1.95kg |
まとめ|ロゴスハイパー氷点下クーラーは夏の必需品!
ソフトクーラーにも色々なタイプがありますが、保冷力ということで選ぶとこの商品がトップクラスです。
ソフトクーラーながら、アイスも溶けにくい驚異の保冷力を誇る「ロゴス ハイパー氷点下クーラー」。
- コンパクトに折りたためて収納もラク
- 軽量で女性や子どもにも扱いやすい
- 普段使いからアウトドアまで幅広く対応
と、まさに「買ってよかった!」と感じられる1台です。
これから暑くなる季節、レジャーにも買い物にも、一家に一台持っておくと大活躍間違いなしですよ!
価格もハードタイプに比べると安価で保冷力を考えると良い商品だと思います。

コメント