みんな大好きザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)!定番のアウトドアブランドで幅広い年代の人に人気ですね。ノースフェイスには、アウターウェア、フリース、バックパック、テントなどたくさんの製品がありますね。私もいくつかノースフェイス製品を愛用しています。今回は人気の「スワローテイルフーディ」についてお伝えします。

ノースフェイスの「スワローテイルフーディ」って何で人気なの?

かっこいいだけでなくて、使い勝手がいいんだよ!実際に1年着た感想を教えるね
1年以上愛用した感想や、ネット上の口コミ・評判をまとめました。 季節を問わず活躍するウインドシェルをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
ノースフェイス スワローテイルフーディとは?
スワローテイルフーディは、ノースフェイスが展開する超軽量のウインドシェル(軽量ジャケット)です。 防風性や通気性に優れており、山だけでなく、普段使いにも人気のアイテム。 見た目のかっこよさだけでなく、機能的にも優れているのが大きな魅力です。
こんな方におすすめ!
- 軽量で持ち運びしやすいウインドシェルを探している方
- 登山やキャンプ、ランニングなどアクティブな趣味を持つ方
- 春・夏・秋のアウトドアや、夏の冷房対策にも使えるジャケットが欲しい方
- シンプルでスタイリッシュなデザインのアウターを求めている方
- 機能性とデザイン性を両立したウェアを選びたい方
スワローテイルフーディの特徴
- ペラペラなくらい軽い
- 防風性があり、熱がこもりにくい
- コンパクトにまとめて携帯しやすい
- 春・夏・秋はもちろん、冷房対策にも使える
ノースフェイス スワローテイルフーディ レディース レビュー

山道具の本で紹介
私が、この商品に出会ったのは、この本がきっかけでした。
この本では、スタイリストや写真家、料理研究家など様々な分野の山好きの人が8人登場します。愛用の山道具(ウエアやギア)が紹介されているのですが、3人の方がフーディを使っておられました。そこで書かれているフーディに対する愛着ある記事を読んで、欲しくてたまらなくなり購入しました。

スワローテイルフーディを1年以上着たリアルな使用感レビュー
実際に1年間使って感じたメリットを踏まえると、以下のとおりです。
初めて着たときの印象
実際につかってみると、まず、驚いたのがその薄さ。本当にペラペラです。これで1万円以上もするの?っていうのが第1印象。次に驚いたのが「なに?この肌触り」という触った感じ。これまでのお値段の安い薄手のパーカーとは全然違う。初めての着心地です。なんというのか、ペタッとした感じではなくて、表面に凹凸があって、さらっとした感じです。
スワローテイルフーディを1年間着て感じたメリット
1. とにかく着心地が良い
汗をかいてもベタつかず、さらっと快適な着心地が続きます。
2. 温度調整がしやすい
風を防ぎつつ蒸れにくいため、気温差がある場所でも快適。
3. コンパクトに収納できる
折りたたむと驚くほど小さくなるため、旅行や登山時の持ち運びに便利。
4. 旅行やアウトドアに最適
春・秋はもちろん、夏の冷房対策にも使え、年中活躍。
ノースフェイス スワローテイルフーディ 悪い口コミ・評判
悪い評判、口コミを探してみました。
ノースのスワローテイルフーディの実物みたら激ペラペラでサイズがクソタイトなうえなんか横に変な換気穴空いててクソ寒そうなマウンパっていうよりはジョギング用のウインドブレーカーって感じの代物だったのでアイカツっぽい名前だからって理由だけで買うのはキツイものがあった
— UK (@ukuklj) February 7, 2015
といったものが見つかりました。ただし、多くは商品を購入する前の「見た目の印象」に対するもの。 実際に使ってみると、しわはしばらくハンガーにかけておけば自然に伸びて、見通しはそこそこ薄いけど意外と丈夫…という声が多いようです。
こちらからも口コミが確認できますよ↓
>>[ザノースフェイス] スワローテイルフーディ レディースノースフェイス スワローテイルフーディ 良い口コミ・評判
良い評判もたくさん見つかりました。代表的な意見を紹介します。
#スワローテイルフーディ
— xy爺@FX5年生 (@kiss_of_Murder) February 21, 2021
スワローテイルフーディ買ったけど、コレ。無茶苦茶使い勝手いいな。
ベンチレーション機能もあるし、今日みたいな昼間暖かくて、朝夜冷える時にバッグに入れとけるのが最高(^-^)/
ただマンライはLな私ですが、コレはXLでジャストな感じ…
もう少し着丈長くてもいいな
多くの方が「機能性とデザインのバランスが非常に良い」と評価しています。タウンユースからアウトドアシーンまで幅広く使えるので、1着あると何かと重宝するジャケットです。
スワローテイル メンズ、レディースのサイズ感まとめ
サイズを迷っている口コミがいくつかありましたので、まとめてみました。
それぞれ、ゆったり着るのであればワンサイズ上もありというコメントもありました。ゆったり目が好きな人はワンサイズ上がよさそうですね。
サイズ選びのポイント
- ジャストフィットが好きな方:普段通りのサイズ
- ゆったり着たい方:ワンサイズ上
- 丈が短めに設計されていることを考慮して選んでください◎
サイズ感はAmazonの口コミでも確認できますよ↓
>>[ザノースフェイス] スワローテイルフーディ レディーススワローテイルフーディの種類
スワローテイルには、複数のモデルが存在します。
- スワローテイルフーディ(標準モデル)
- スワローテイルベントフーディ(通気性を強化したモデル)
- スワローテイルジャケット(より耐久性を重視したモデル)
まとめ|スワローテイルフーディは万能ジャケット
この1着があれば、アウトドアでも街中でも快適に過ごせます。軽量で持ち運びやすく、あらゆるシーンで活躍する万能ジャケット。実際に使ってみると、その便利さに驚くはずです。
・季節に応じて活躍(春~秋はもちろん、夏の冷房対策にも◎)
・超軽量&コンパクト 小さくて持ち運びやすい
・最高の着心地。
・暑さ対策、熱がこもらない。
・サイズはぴったりサイズ。ワンランク上も検討を。
・かっこいいとほめられる
1年以上着てみて感じたのは、「本当にどんなシーンでも着て手放せない」と実感しました。 アウトドアシーンだけでなく、タウンユースでも違和感なく使えるので、1着持っておくと便利ですよ。
レディースです。

メンズです。

よろしければこちらもご覧ください↓
コメント