2023年2月14日放送。全国2400ヶ所の温泉を巡った男性が登場「サウナ人気はもう十分!もっと温泉にも入ってほしい!」
温泉ソムリエ 小松歩さん
35歳 バスクリン社員 21歳にクマに衝突。右手にマヒが残る。その後リハビリ治療に励んだが完治せず。その後2週間の湯治治療で完治した経験を持つ。そこから温泉にはまったそうですよ。
マツコも羨む五感で楽しむ極上の日帰り温泉
いい温泉は鮮度がいい温泉は五感をくすぐります。温泉と触れ合いながら楽しむことで五感が刺激されます。
視覚
大分県別府市 別府温泉 夢幻の里 春夏秋冬

最高の視覚が楽しめる日帰り温泉は、山里の中にひっそりとたたずむ地元の人にもあまり知られていない秘湯。
番組では最も山奥にある貸し切り露天風呂を紹介。湯舟のすぐ横に滝が流れます。お湯も少し緑がかっった白濁の湯。ぬる目で適温。硫黄の香りも濃厚。色は白や青など時間によって色が変わる。滝を眺めながら入れます。シミ予防にもいいといわれ女性客にも大人気の温泉です。
ご当地グルメ
⇒源泉がわく食事処でその蒸気で「海鮮蒸しピザ」がおすすめ。車エビやホタテが入っています。
⇒「別府地熱プリン」・・・熱を使って蒸してつくる。地熱で蒸すため濃厚な味。
東京都式根島 地鉈温泉

岩礁地帯に沸く24時間無料の海中温泉。湯色は赤茶色。80℃の高温。海水と混ざった温泉。
聴覚
山梨県甲府市 玉川温泉

昭和の銭湯の雰囲気。温泉に入るとお湯がタイルの上を流れています。温泉のドバドバサウンドが温泉に響き渡ります。大量に流れる源泉の大音量で無心になれるそう。
筋肉痛や疲労回復にいいといわれれるナトリウムが多く含んでいます。
ご当地グルメ・・・・山梨名物「鳥もつ煮」奥藤本店国母店
触感
有馬温泉 太閤の湯

金銭と銀泉など全26種類が楽しめる温泉
神戸の街中 水道筋温泉 灘温泉水道筋店

80年前からある温泉。湯舟は5種類。露天風呂もあります。源泉かけ流しもあり。体温に近いふわふわな触感が楽しめます。炭酸ガスが含まれてすべすべ肌になります。
臭覚&味覚
青森県弘前市 新岡温泉

古民家のようなレトロな雰囲気。風呂にはいるといい香りがします。甘い香りがします。モール泉といって植物性が堆積した地層から流れ出る温泉。甘い香りのアロマテラピーのような温泉。
味覚をチェックすると、塩気と甘さと葉っぱの風味がまざって、みたらし団子のたれのような味みたいです。
ご当地グルメ・・・大鰐温泉駅前の山崎食堂の「大鰐温泉もやしラーメン」。懐かしい感じのラーメンです。もやしの香りが特徴です。昔ながらの細縮れ麺です。
マツコさんにおすすめの日帰り温泉
小松さんが選んだマツコさんにおすすめの温泉はこちら。
新潟県魚沼 栃尾又温泉自在館

100%かけ流し。美しい山々を眺めながら温泉に入れます。ラジウムなので痛風や高血圧に効くそうです。
まとめ
記事をまとめていたら温泉に行きたくなりました。とりあえず日帰り温泉であればハードルも低くて生きやすいですね。久しぶりに行ってみようかな。
すぐに温泉にいけない方は、小松さんの勤めるバスクリンの入浴剤はいかがですか↓

よろしければこちらもご覧ください↓
コメント