【あさイチ】2023年ヒットするのは? ステルス家電 スマートバスマットも NHK12月22日

記事内に広告が含まれています。


2022年12月22日に放送された内容です。日経クロストレンド副編集長 平野亜矢さんが紹介してくれました。大手情報紙が発表した来年2023年ヒット予測ランキングトップ5です。遊び、食、家電など様々な色々な分野がランキング入り。1位はなに?

トレンド予測 第5位 東急歌舞伎タワー

新宿歌舞伎町に来年4月に開業予定のタワー、ホテルおよび映画館・劇場・ライブホールなどのエンターテインメント施設などからなる地上48階・地下5階・塔屋1階、約225mの超高層複合施設。

トレンド予測 第4位 エレキソルト

食事を減塩タイプに変えてみたものの、満足感を得られず長続きしなかった。そんな課題を解消する、ラーメンや味噌汁などで塩味強度を1.5倍に増強する魔法のスプーン&おわん。
僅かな電流を流し塩味を強める仕組み。“塩味増強”の秘密は、人体に影響しない程度の微弱な電流を用いて食品の味の感じ方を変化させる「電気味覚」という原理だそう。

第3位 カスタムビール

カスタムビール 2023年ヒット予想

悪酔いしないかもしれない!?炭酸で割るビール。一般的なビールはアルコール度数は5%前後ですが、こちらは16%。これを炭酸水で割って自分の好みの濃さを調整するんです。その日の気分に合わせて度数や味わいを決めるなど、1本で味変できる面白さがあります。

第2位 ステルス家電

パッと見は家具?だけど、家電の機能が付いている家電。例えば一見すると引き出し付きのテーブルのようだけど、実は冷蔵庫になっていたり、見た目バスマットだけど、実は体重計で、スマホに体重が自動的に送られるなど便利機能がついています。体重計に乗っても表示されませんが、体重が増えた時には通知がいくそうですよ。

イスやフットレストとして使えるのはもちろん、蓋を開けるとなんと、フットマッサージ器になってるものも!

第1位 コンビニジム

2023年ヒット予想 コンビニジム

キーワードは「タイパ」!?タイム・パフォーマンス

コンビニジムとは、コンビニ感覚で通えるジム。タイパが高い。つまり、如何に空き時間で効率よく使うことができるかを満たしてくれる場所です。

特徴

・手頃な価格設定

・24時間営業

・アクセスのよい立地

・ふらっと立ち寄れる

・ちょこっと運動

・いつもの服装で、手ぶらでもO.K

・女性専用エリアがあるところも。

利用者の声

利用者の声

仕事の昼休みに利用 :10分位でも昼休みに利用できるのがいい。

買い物のついでに利用:服もスポーツウェアを着なくていいので気楽に寄れる。

在宅勤務の合間に利用:他の人もラフな格好で来ているので入りやすい。

仕事帰りに利用:周りの目も気にならず、マイペースで利用できる。

ジムの方も「初心者の方、とくにジムにいったことのない40代、50代の女性の方に来てほしい」とおっしゃっていました。

(事例)コンビニジムA

こちらの店では、1カ月約3,000円ほどで家族4人まで利用可能(同時利用は不可)⇒便利ですね。

低価格の秘密は?
・コンパクトなスペース
・シャワー設備なし
・スタッフがいない⇒AI搭載カメラ設置
・端末で使い方をチェック
・マシンの種類をしぼる⇒初心者でも使い易いもの

(事例)コンビニジムB

郊外に出店にするところのジムでは、

・トレーナーがいない⇒大型モニターに映し出されるプログラムに参加

・1時間刻みの時間割を全て無人にすることで、トレーナーを雇う人件費を大幅にカット

利用者
利用者

トレーナーがいると見られているとか「テンション上げて!」「はい!」とかあり、ついていけない時がある。それがなくて気が楽

着替え持っていくのが面倒とか、気軽に空き時間で通いたいという人にはいいですね。こういうジムがあると選択肢が増え、通いやすくなりますね。

コンビニジム chocoZAP(チョコザップ)

こちらは↓今回の放送で紹介されたコンビニジムのひとつです。24時間、365日、月額2980円で使い放題で、初めての方でもハードルが低いのがいいですね。あのパーソナルジムのライザップがつくったジムです。

全国に180店舗以上! そのうちおよそ60店舗は東京です。下記からお住まいの地域にあるか調べてみては。2023年、新しい年とともに新しい習慣をはじめるのも良いですね。

まとめ

どれが気になりましたか?私はコンビニジムがいいなあと思いました。利用者の方が構えずに気軽に利用されているのが印象的でした。こんな感じなら続けられそうです。

よろしければこちらもどうぞ↓

【あさイチ】スプーン特集 ジャム専用 カレー専用スプーン

【あさイチ】おうちキャンプ?コロナ禍のトレンドCatch!

コメント